全国的にも珍しい「水」をテーマにしたアトラクションが満載な「庄川水まつり」今年は10月23日(日)に庄川水記念公園特産館周辺で開催です!庄川温泉郷の湯めぐりやゴムボートでの川下り、チューリップマルシェ...
県内屈指のロケーションで思いっきり楽しんで豪華景品をゲットできる「第7回 庄川温泉郷杯 パークゴルフ大会」は10月6日(木)に開催!・場所:庄川清流パーク(砺波市パット・パークゴルフ場)・参加申込期限:9...
3年ぶりの開催となる「BIG 庄川 なんでも市」は9月23日(金・祝)に開催!ビンゴ大会やフリーマーケット、アマチュアバンドステージやお楽しみ見抽選会などぜひこの機会にお楽しみください♪
日本ノ夜空ニおもてなしの光ヲ。8月10日「宿の日」 花火プロジェクト始動!8月20日(土)には庄川温泉郷で開催です。詳しくは下記リンクをご覧ください。「庄川温泉郷 宿の日花火 開催のご案内:庄川温泉郷」
道の駅庄川では8月11日(木・祝)~15日(月)の期間中はお盆営業な8:00開店となります。※レストラン・カフェは9:00開店です。仏花やギフト、お寿司などお盆商品盛りだくさんでお待ちしております。
8月6日(土)7:30~、道の駅庄川にて砺波市プレミアム付商品券(第4弾)の販売を行います。購入をご希望の方は予め送付された申込書に必要枚数、購入者の住所氏名・電話番号をご記入の上道の駅庄川北側出入口より...
2018年より当店焙煎室で自家焙煎珈琲を製造・販売していたmáni-coffee(マウニ・コーヒー)さんが今年6月末で契約満了となり、翌7月より小矢部市で喫茶店を営むroji(ロジ)さんが入居し、準備を進めてまいりまし...
今年もやります!奄美群島 喜界島産の甘くて濃厚な完熟マンゴーの予約販売、スタートです。詳しくは下記リンクをご覧ください。https://michinoeki-shogawa.com/images/mango2021.pdf
今月上旬から開催中の「かごしま物産展」第2弾として6月22日(水)から期間限定で「黒豚とんかつランチ」を販売です。鹿児島黒豚ならではの甘みと柔らかさをぜひこの機会に!黒豚・黒牛、鰻や鰹加工品、黒酢にか...
観光祭が終わると鮎シーズンが到来!庄川では6月16日から鮎漁が解禁です。鮎釣りに必要な遊漁証は道の駅庄川ほか下記リンクのお店でも販売です。「庄川沿岸漁業協同組合連合会」
本日、6月8日(水)から道の駅庄川では「鹿児島物産展」を開催!鹿児島県産黒毛和牛や鹿児島黒豚をはじめ鰻や鰹などの水産加工品、身体に良い黒酢などなど、鹿児島の美味しいもの盛りだくさんで販売です。ぜひこ...
庄川温泉郷を祭り一色に染め上げる庄川観光祭第70回は6月4日(土)5日(日)の2日間で開催です。詳しくは下記リンクをご覧ください。第70回 庄川観光祭 開催案内:庄川温泉郷
道の駅庄川ゴールデンウィーク期間中の営業は以下の通りです。4月29日(金・祝)~5月1日(日):通常営業5月2日(月):振替休業5月3日(火・祝)~:通常営業なお、期間中のレストランメニューの一部は販売を休...
ゴールデンウィークは休まず営業します!5月3日(火)も営業!!
庄川温泉郷を桜で彩る「庄川峡 桜まつり」第12回目となる今回は4月3日(日)から開催です。詳しくは下記リンクをご覧ください。「第12回 庄川峡 桜まつり 開催案内:庄川温泉郷」
庄川水記念公園内の・庄川ウッドプラザ・特産館・ふれあいプラザは3月1日(火)から9:00~18:00の営業となります。※火曜日も営業します。4月上旬には「第12回 庄川峡桜まつり」を開催予定です。お楽しみに!
去る1月7日(金)、庄川水記念公園内の鯉恋の宮にて「令和4年 厄払い鯉の放流」が開催されました。詳しくは下記リンクをご覧ください。「令和4年 厄払い鯉の放流開催報告:庄川温泉郷」