去る1月3日(金)には庄川水記念公園内の鯉恋の宮にて令和7年 厄払い鯉の放流が開催されました。詳しくは下記リンクをご覧ください。「令和7年厄払い鯉の放流 開催報告:庄川峡NAVI」
庄川温泉郷周辺の観光スポットやお食事処、ニュースやトピックなどをご案内している庄川温泉郷サイトがこの度庄川峡NAVIとして生まれ変わりました。内容の濃さはそのままに、すっきり見やすくなっております。詳...
あけましておめでとうございます夢の平コスモス荘は1月12日(日)終日貸切営業とさせていただきますそのため、一般のお客様へのご利用はお休みとなります駐車場も貸切となりますので、スキーセンター下駐車場もしく...
200年余続く伝統行事厄払い鯉の放流は令和7年より1月3日に開催となります。詳しくは下記リンクをご覧ください。「令和7年 厄払い鯉の放流 開催案内:庄川温泉郷」
2024年12月30日(月)~2025年1月2日(木)上記期間中、公園内の庄川ウッドプラザ特産館ふれあいプラザは年末年始休業となります。※足湯も休業いたします2025年1月3日(金)より通常営業致します。
ゆずの郷やまぶきは、年末年始、下記の期間休業致します。年末年始休業期間12月29日(日)~1月3日(金)※年始は1月4日(木)より営業致します。
今年も残すところあとわずかになりました。道の駅庄川は12月31日(火)、1月1日(水)、1月2日(木)の3日間年末年始休業となります。なお12月29日(日)30日(月)の2日間は庄川産の野菜や新湊産の魚介類がたっ...
散居村展望台・展望広場への通行止めが解除になっています📷12月に入りますと、冬季通行止めになりますので、ご覧になる場合はお早めに🚙レストラン11時から営業中🍴
11月18日(月)から12月1日(日)まで道の駅庄川にて沖縄県豊見城市の特産品が大集合の「豊見城ふるさとフェア」を開催します!海ぶどうやマンゴープリン、ちんまいこうなど沖縄の風を感じる特産品の数々が皆さま...
行楽日和になりそうな11月9日(土)10日(日)の2日間は道の駅庄川店頭にて今シーズン最後となる「庄川あゆ」の塩焼き販売を開催です。庄川水記念公園で開催される「第37回 庄川ゆずまつり」砺波市健康福祉施設 ...
庄川峡が紅葉に包まれ、香り高い「庄川ゆず」が旬を迎える11月9日(土)10日(日)の2日間は庄川水記念公園で「第37回 庄川ゆずまつり」を開催!庄川ゆずの即売会や2日間限りのスペシャル商品も登場し、庄川ゆず...
庄川町商工会青年部による「鮎の塩焼き販売」を開催します。詳しくは下記リンクをご覧ください。「「庄川水まつりin Autumn 鮎の塩焼き販売」開催のご案内:庄川水まつり」
毎年恒例、庄川水記念公園で秋に開催される「BIG庄川なんでも市」は10月20日(日)に開催!フリーマーケットやワークショップビンゴ大会にキッズダンスやアマチュアバンドの演奏会などお楽しみが盛りだくさん!詳...
道の駅庄川では10月7日(月)貸し切り予約のため、15時以降レストランのご利用ができなくなります。※お手洗いもご利用不可となります。外のお手洗いをご利用ください。15時以降は立入禁止とさせていただきますの...
夢の平のコスモスも見ごろな10月13日(日)14日(月・祝)の2日間道の駅庄川店頭にて「庄川あゆ」の塩焼き販売を開催します。頭からガブリとイケる「庄川あゆ」の美味しさをぜひこの機会に!
庄川水記念公園内の庄川ウッドプラザは9月30日(月)棚卸の為臨時休業となります。※足湯もお休みします。ご不便をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
道の駅庄川では秋の特別企画として9月14日(土)・15日(日)の2日間「庄川あゆ」の塩焼き販売を開催します。頭からガブリとイケる「庄川あゆ」の美味しさをぜひこの機会にお楽しみください。
残暑がまだまだ厳しそうな9月8日(日)には庄川水記念公園にて「SUPヨガ体験」を開催!庄川本流にて行うサップヨガは、屋内でのヨガと比べて開放感があり、リラックスやリフレッシュができる点が魅力です。只今絶...