初夏の新緑を愛でながら、庄川沿いを歩く清涼感あふれるウォーキングコースをご案内します。
距離:8km 所要時間:3時間
コースの詳細
初夏には山吹やツツジ、菖蒲などが遊歩道を彩ります。
美しく重なり合った地層。庄川中流右岸に見える「鎧壁(よろいかべ)」は、板を積み重ねたような地層の重なりで、あたかも鎧のクサズリのように見えることから名付けられたとされています。 この地層は新第三世紀に属し、凝灰質砂岩と泥岩が互層し南方へ傾斜しています。露出地層の左端最大高さ約72m、下部の最大幅は234mとなっています。
建設当時は「東洋一」と称された重力式コンクリートダムです。
庄川峡をダイナミックに体感できる遊覧船が発着します。
巨大水車が目印の庄川ウッドプラザでは、庄川・砺波のお土産や特産品を販売しています。 喫茶コーナーでは名物の「ゆずソフト」「おやき」がお召し上がりいただけます。 屋外のウッドデッキに設置されている庄川清流温泉入りの足湯は無料でお楽しみいただけ 「ライブウッド」「チューリップの花びら足湯」などの定期イベントで賑わいます。 また、富山県内で初となるロードサイクルの中継ポイント「CS1」にも認定されています。
コースマップ
コース中の食事処